薬剤師について

在宅介護相談

○在宅介護相談(在宅薬剤管理指導・居宅療養管理指導)

私たち「薬剤師」も「訪問サービス」を行っています!

sodan-photo001

薬剤師が行う「居宅療養管理指導」ってご存じですか?

  • 薬剤師が行う「居宅療養管理指導」とは、介護保険の在宅サービスの一つです。医療保険にも同様のサービス(訪問薬剤管理指導)があります。 医師や看護婦、ヘルパーなどの在宅訪問をイメージしてください。
  • 診察の後、医師が必要な薬を処方し、患者さんに「処方せん」をお渡しします。その際、薬剤師による居宅療養管理指導が必要と判断した場合、医師はその旨を「処方せん」に記載します。
    その「処方せん」を薬局にお持ちいただくと、薬剤師が処方せんに基づき調剤し、薬を持ってご自宅を訪問します。(訪問は、患者さんの同意によります)。
  • 訪問した薬剤師は、薬についてのご説明や薬の管理のお手伝いをします。
    また、薬の効果を確認するとともに、副作用や相互作用(飲み合わせ)が出ていないか、薬が歩行や食事、睡眠といった日常生活に影響を与えていないかなどを確認し、その結果を医師に報告します。必要があれば、訪問看護婦・ヘルパー・介護支援専門員などと連携をはかります。

その他、薬に関する質問や介護用品・福祉用具、介護制度などのご相談にも応じます。

「ずっと同じ薬だから」なんて思っていませんか?
→薬を長期に飲むことで、副作用等の影響が出ることもあります。

「どうせ年のせいだから・・・」なんて思っていませんか?
 →薬が生活機能に影響を及ぼしている可能性があります。

介護保険の実施に伴い、ご自宅で療養される方が増えてまいりました。在宅で安心して介護サービスを受けていただくためにも、「在宅医療」がしっかりと土台を支えていなければなりません。

私たち薬剤師も、薬を通して、また他の保健・医療・福祉関係者との連携を通して、みなさまが安心してご自宅で療養できるよう、お手伝いしたいと願っています。