新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その3)
2020年4月8日
日本薬剤師会学校薬剤師部会から新型コロナウイルス感染症への対応についての通知がでましたので、お知らせします。
2020年4月8日
日本薬剤師会学校薬剤師部会から新型コロナウイルス感染症への対応についての通知がでましたので、お知らせします。
2020年3月27日
日本薬剤師会学校薬剤師部会から新型コロナウイルス感染症への対応についての通知がでましたので、お知らせします。
令和2年度における小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について
新型コロナウイルス感染症に対応した小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等に関するQ&Aの送付について(3月26日時点)
2020年3月17日
日本薬剤師会学校薬剤師部会から新型コロナウイルス感染症への対応についての通知がでましたので、お知らせします。
新型コロナウイルス感染症防止のための小学校等の臨時休業に関連した放課後児童クラブ等の活用による子どもの居場所の確保について(依頼)
新型コロナウイルス感染症への対応―子どもの居場所の確保に係る適切な環境の維持のために―【令和2年3月・日本薬剤師会学校薬剤師部会】
2019年10月18日
この度、日本薬剤師会学校薬剤師部会が、学校環境衛生基準に基づく(定期・臨時)検査の結果に関する記録の様式(学校環境衛生検査票)を作成されましたので、お知らせいたします。
[1] 検査票等の使い方(運用方法)PDF形式
[2] 学校環境衛生検査票及び学校長宛報告書(様式)
①学校環境衛生検査報告書Word形式
②学校環境衛生検査実施状況報告書Word形式
③学校環境衛生検査票(ver.1、2019 年10 月)PDF形式 エクセル形式
③-1 実施状況一覧表
第1 教室等の環境に係る学校環境衛生基準
第2 飲料水等の水質及び施設・設備に係る学校環境衛生基準【水道水】
第2 飲料水等の水質及び施設・設備に係る学校環境衛生基準【井戸水等】
第3 学校の清潔、ネズミ、衛生害虫等及び教室等の備品の管理に係る学校環境衛生基準
③-2 検査票(様式1~13)
※エクセル形式の検査票は、記入欄のみ入力可能な形式になっています。また、サイズの変更もできないようになっていますので、所見欄の大きさが足りない場合には別紙として添付する等、工夫してご利用ください。
日本薬剤師会ホームページにも掲載されております。
【注意】
検査票の使用にあたり、諸事情により全項目の検査が実施できず記入欄が空欄となる場合には、検査が実施できない理由を所見欄あるいは指導助言として記載するとともに全項目検査が実施できるよう学校長等に要請し、全項目完全実施に向けてご尽力いただきますよう、お願いいたします。
2019年5月10日
日本薬剤師会より、標記について通知がございました。
標記リーフレットのデータについて、5月中のところで日薬ホームページで公開予定です。
必要に応じてご活用いただきますよう、お願いいたします。
詳細は以下をご確認ください。
幼保連携型認定こども園向けのリーフレットについて
2018年7月20日
標記につきまして、日本薬剤師会より通知がございましたのでお知らせいたします。
下記をご確認ください。
2018年7月6日
標記につきまして、日本薬剤師会より通知がございましたのでお知らせいたします。
下記をご確認ください。
2018年6月5日
標記についてご連絡いたします。
詳細は下記をご確認ください。
薬害教育教材「薬害を学ぼう」の配布及び教員を対象としたアンケート調査の回収への協力について
2018年5月31日
下記より詳細をご確認ください。
①水泳中の事故を防ぎましょう!
上記に掲載の「学校における水泳事故防止必携[2018改訂版]」は、下記のサイト(JSCホームページ 学校安全Web)よりダウンロードできます。
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/anzen_school/bousi_kenkyu/tabid/1861/Default.aspx
掲載されている教材カードは、「学校安全Web」に掲載されています。
学校安全Webトップページリンク → https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Default.aspx