お知らせ

【日本薬剤師研修センター】やむをえない事情により研修が困難になった場合の措置について

日本薬剤師研修センターより、これまでの「特別な事由による認定期間の延長について」を変更し、令和5年2月1日付で「やむをえない事情により研修が困難になった場合の措置」を取ることとしたとの通知がございましたのでお知らせいたします。
該当者は以下の通知文書をご確認の上、注意して届出等行ってください。
20230201事務_【日本薬剤師研修センター】やむをえない事情により研修が困難になった場合の措置について

やむをえない事情により研修が困難になった場合の措置について(補足)

一般社団法人 島根県薬剤師会代議員選挙のお知らせ

会員 各位

一般社団法人 島根県薬剤師会

会 長 陶山 千歳

一般社団法人 島根県薬剤師会代議員選挙のお知らせ

 

 本会は、一般社団法人島根県薬剤師会代議員選挙規程により、代議員選挙を下記の通り執り行います。

 1,投票期間   令和5年3月1日から3月15日迄(当日消印有効)

 2,開 票 日    令和5年3月20日

 3,代議員定数  安来支部(1名)松江支部(8名)出雲支部(9名)

    (31名)       雲南支部(2名)大田支部(1名)江津・邑智支部(1名)

          浜田支部(3名)益田支部(3名)鹿足支部(1名)

          隠岐支部(1名)行政(1名)

 4,代議員の任期 令和5年4月1日から令和7年3月31日まで

 5,選挙人    令和4年12月20日迄に、支部を通じ、正式に本会へ

          の入会の承認を受けた正会員

 6,被選挙人   令和4年12月20日迄に、支部を通じ、正式に本会へ

          の入会承認を受けた正会員

 7,立候補の届出 ①立候補者は、所定の「立候補者届書」「経歴書」を所属

           する支部支部長・職域担当長に提出願います。

          ②支部長・職域担当長は届出書様式の内容を確認した上

           で、島根県薬剤師会選挙管理委員会宛に提出願います。

          ③立候補届出書類は、本会事務局に請求願います。

           会員専用サイト内 “お知らせ” 件名:代議員選挙資料 より

           ダウンロードも可能です。

          会員専用サイトログインページ → http://www.simayaku.or.jp/intra/sessions/new

          ④立候補届出期間 令和5年1月19日から2月3日迄

 

 

 

 

 

 

 

【リーフレット掲載】新型コロナ抗原定性検査キットによる自己検査や 無料検査で陽性となったら・・・

標記の島根県のリーフレットを掲載いたします。

【リーフレット】新型コロナ抗原定性検査キットによる自己検査や無料検査で陽性となったら

 

会員各位

関連する通知文書につきましては、会員専用サイト「お知らせ」に2023年1月12日付で掲載しておりますのでご参考ください。

新型コロナ・インフルエンザの大規模な流行が同時期に起きる場合に備えた外来受診・療養の流れについて

会員各位

新型コロナ・インフルエンザの大規模な流行が起きたときに備えた医療体制が整備され、薬局での対応も想定されておりますのでご承知いただきますようよろしくお願いいたします。

◆通知内容につきましては、会員専用サイト内「お知らせ」よりご確認ください。

 

薬剤師資格証の申請受付について

標記についてお知らせいたします。
薬剤師資格証の申請につきましては、
日本薬剤師会からの通知文書を必ずご確認の上、お手続きをお願いいたします。

(※要確認※→)薬剤師資格証の受付再開等について (日本薬剤師会情第91)

日本薬剤師会認証局 (薬剤師資格証 申請書作成に関してはこちらから)

 

★電子処方箋、オンライン資格確認について、詳しくは以下のサイトをご覧ください。

電子処方箋の薬局における利用方法解説動画(厚労省医薬総務課) (YouTube)

「そうだったのか、電子処方箋(厚生労働省)」(YouTube)

オンライン資格確認の原則義務化に関する特設ページ(医療機関等向けポータルサイト)

「利用申請開始!はじめよう、電子処方箋~準備作業から利用方法を解説!~」 (YouTube)
(10月17日にYouTubeにてライブ配信された厚生労働省主催のオンライン説明会動画です)

 

【重要】オンライン資格確認システムの導入を急ぎましょう!!

令和5年4月からは保険医療機関・薬局におけるオンライン資格確認システム導入が原則的に義務化となります。

稼働までには時間を要しますので、早急に必要なお手続きを行ってください。

※カードリーダーの申し込みがまだの場合は、特にお急ぎください。

 

★電子処方箋、オンライン資格確認について、詳しくは以下のサイトをご覧ください。

オンライン資格確認の原則義務化に関する特設ページ(医療機関等向けポータルサイト)

電子処方箋の薬局における利用方法解説動画(厚労省医薬総務課) (YouTube)

「そうだったのか、電子処方箋(厚生労働省)」(YouTube)

「利用申請開始!はじめよう、電子処方箋~準備作業から利用方法を解説!~」 (YouTube)
(10月17日にYouTubeにてライブ配信された厚生労働省主催のオンライン説明会動画です)