お知らせ

★会員へのお知らせ★「日本薬剤師会会員証」の紙の発行・送付終了に伴う留意事項について

会員各位

日本薬剤師会より全会員へ発行・送付されている会員証につきまして、令和7年4月をもって終了となります。

つきましては、最終の紙の会員証(日薬誌令和7年4月号同封)に記載されている、会員番号、会員ID等は、

日薬ホームページの会員向けページ等へのログインほか、諸手続きに必要な情報となりますので、大切に保管くださいますよう、お願いいたします。

一般社団法人 島根県薬剤師会代議員選挙のお知らせ

会員 各位

 

本会は、一般社団法人島根県薬剤師会代議員選挙規程により、代議員選挙を下記の通り執り行います。

【投票期間】
令和7年3月1日から3月15日迄(当日消印有効)

【開票日】
令和7年3月20日

【代議員定数(31名)】
安来支部(1名)松江支部(8名)出雲支部(9名)雲南支部(2名)
大田支部(1名)江津・邑智支部(1名)浜田支部(3名)益田支部(3名)
鹿足支部(1名)隠岐支部(1名)行政部会(1名)

【代議員の任期】
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで

【選挙人】
令和6年12月20日迄に、支部を通じ、正式に本会への入会の承認を受けた正会員

【被選挙人】
令和6年12月20日迄に、支部を通じ、正式に本会への入会承認を受けた正会員

【立候補の届出】
①立候補者は、所定の「立候補者届書」「経歴書」を所属する支部支部長・職域担当長に提出願います。

②支部長・職域担当長は届出書様式の内容を確認した上で、島根県薬剤師会選挙管理委員会宛に提出願います。

③立候補届出書類は、本会事務局に請求願います。
会員専用サイト内“お知らせ”件名:代議員選挙資料よりダウンロードも可能です。
会員専用サイトログインページ → http://www.simayaku.or.jp/intra/sessions/new

④立候補届出期間:令和7年1月19日から2月3日迄

令和6年度薬剤イベントモニタリング(DEM)事業の実施について

会員各位

                                      学術部会

                      令和6年度薬剤イベントモニタリング(DEM)事業の実施について

平素より本会活動にご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
日本薬剤師会が実施する薬剤イベントモニタリング(DEM)事業につきまして、今年度の具体的な実施要項が決まり、実施されることとなりました。会員薬局様には、実施概要を12月6日に事務局よりFAXにてご案内しております。
本年度もDEM事業への積極的なご参加をお願いいたします。

令和6年度高校生セミナー開催について

本セミナーは終了いたしました。

たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

 

★事前にいただいたご質問への回答を掲載いたします → 事前質問回答

 


令和6年度高校生セミナーを、下記の日程で開催いたします。
沢山のご参加、お待ちしております。

 

開催日時:令和7年1月19日(日)13時30分~16時30分(予定)

※受付開始時刻は12時30分~です。

会場:くにびきメッセ 3階 国際会議場

参加費:無料

定 員:100名

対象:島根県内の高校生・教職員・保護者・中学生・一般

 

【セミナー内容】

★いろんな職場で働く薬剤師による、仕事の紹介

★薬学・薬剤師を目指す学生へのアドバイス

★大学の薬学担当職員による大学・学部紹介

★島根県の助成金制度等の説明

★薬剤師や大学担当職員との個別相談コーナー

 

お申込みについては、以下のPDFファイルをご確認ください。

令和6年度高校生セミナーご案内チラシ(PDF)

 

申込フォーム(← こちらをクリックすると、申込フォームにアクセスできます)