令和7年度薬学部進学説明会の開催について(お知らせ)
2025年8月18日
島根県より、標記についてご案内がございましたので、お知らせいたします。
詳細は、以下のPDFファイルよりご確認ください。
令和7年度_薬学部進学説明会の募集チラシ (PDF)
第64回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会:参加登録開始のご案内
2025年8月5日
この度、第64回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会について、
【2025年7月30日(水)~10月14日(火)】の期間でオンライン参加登録が開始されましたので、お知らせいたします。
詳細は、添付ファイルおよび大会ホームページよりご確認ください。
64th薬薬薬中四 参加登録開始ご案内250804(PDFファイル)
大会ホームページ→ https://www.kwcs.jp/chushi64/
第18回島根薬剤師学術大会について(ご案内)
2025年8月1日
島根県薬剤師会 会員各位
標記についてご案内いたします。
第18回島根薬剤師学術大会
【日 時】 令和7年12月7日(日)9:00~12:30(時間は予定)
【開催形式】 現地参加とオンライン参加の併用
・近隣の皆様には可能な限り現地での参加をお願いいたします。
【現地会場】 ニューウェルシティ出雲(出雲市塩冶有原町2-15-1)
【特別講演】 (講師)
・ 広島大学 大学院医系科学研究科 公衆衛生学 准教授 田原 優 先生
※その他、一般講演(口頭)10題程度を予定しています。(一般演題募集中)
【参 加 費】 無料
【認定単位】 日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度ならびに
・ 日病薬病院薬学認定薬剤師制度 単位申請予定
【主 催】 (一社)島根県薬剤師会、島根県病院薬剤師会
一般演題募集については、会員サイトに掲載しておりますので、ご確認ください。
多くの会員様のご参加をお待ちしております。
【★延長★事前参加登録8/6まで】第58回日本薬剤師会学術大会事前参加登録について(お願い)
2025年8月1日
第58回日本薬剤師会学術大会の事前参加登録の締切日が8月6日まで延長となりました。
ご参加予定の先生におかれましては、事前参加登録の締切日にご留意いただきますよう、お願いいたします。
事前参加登録による参加費:11,000円 通常参加登録による参加費:15,000円
詳細チラシ → 事前参加登録期間の延長につきまして
大会ホームページ https://www.c-linkage.co.jp/jpa58/
【オンライン研修会ご案内】調剤報酬対応推奨研修(テーマ:災害時対応と対策)
2025年8月1日
島根県薬剤師会 会員各位
オンラインセミナーの開催についてお知らせいたします。
詳細およびお申し込み方法は、会員専用サイト内「お知らせ」に掲載しておりますので、
そちらからご確認ください。 → 会員専用サイトログインページ
【テ ー マ 】災害時対応と対策
【開催日時】2025年 8月 27日(水) 19:00 ~ 20:30
【開催方法】Zoomウェビナー(ライブ配信)
【申込期間】2025年 7月 30日(水) ~ 8月 26日(火) 18:00まで
【受講費用】1,000円/名(領収書発行可)
【注意事項】
お申し込み・決済完了後は必ず「Zoom事前登録」をお済ませください。
事前登録用URLは、決済完了後の自動返信メールにてお送りさせていただきます。
お申し込み・決済完了だけでは当日ご参加いただけませんのでご注意ください。
また「理解度確認フォーム」の回答URLも同じ自動返信メールに記載しております。
研修会当日のメール配信はございませんので予めご了承ください。
第64回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会:演題募集延長のご案内
2025年7月17日
第64回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会 演題募集について、
募集期間が【7月30日(水)正午】まで延長となった旨通知がございましたので、お知らせいたします。
詳細は、以下のPDFファイルよりご確認ください。
島根県後期高齢者服薬支援事業における説明会ー島根県のポリファーマシー解消に向けてー 開催のご案内
2025年7月9日
標記の説明会を開催いたします。
詳しくは下記をご参照ください。